無視することを覚えると楽になる
自分の外側が騒がしくても
自分の内側は穏やかでありたい。
外側の喧騒に惑わされることなく
遊びを忘れることなく
感謝を忘れることなく
過ごしていきたい。
なかなかむつかしいけど、不可能ではない。
外側の騒がしさを減らす工夫をしないといけない。
ニュースを見る事を減らすだけで、心がざわつくことが減るかもしれない。
時間に余裕を持つことで、イライラする回数を減らすことができるかもしれない。
忙しくできることに感謝することで、充実するかもしれない。
嫌味を言われても、受け流す事で鋼のメンタルを手に入れる事ができるかもしれない。
外の情報に、ダイレクトに心が反応してしまうからイライラしてしまうのだ。
無視すればいい。
心がわくわくするYouTubeはみてしまうんだろうな。
キャンプ、釣り、開封動画、料理動画は自分のためになるので見るのだ。
「りゅうじのバズレシピ」で料理がほんと好きになった。
「伊豆のぬし釣り」キャンプ動画は酒を飲みながら見ているとほんと幸せだ。
「Yu The World」開封動画はなんでも楽しむ心の大切さを学んだ。
昔は自己啓発系やニュースの真相系の動画を見ていたが今は全く見ない。
ニュースもほとんど自分の生活と関係がないことに気づいたからだ。
人生は楽しむもの。
40歳を超えて、肩の力を抜いて生きていけるような気がしてきた。